mossang’s blog

不動産業者に勤める発達障害者による雑記です。日常で思ったことや役に立てるような内容を書いていきたいと思います。

2021-01-01から1年間の記事一覧

今年の振り返り〜発達障害であるとわかり〜

こんばんわ。 mossangです。今年も残すところ1日と数時間となりました。私は仕事を納め、ゆっくりと年末を過ごしております。今年の振り返ってゆきたいと思います。 2021年の振り返り 仕事について 私は今年の7月に前職不動産営業を辞めて、10月に警備員の仕…

黒いキッ○ニア

突然だが、キッザ○アという施設をご存知でしょうか?知っている方は多いと思うが,子供達に楽しみながら社会を学んでもらいたいと色々な企業の職業体験をすることができる施設です子供たち、楽しみながら就労体験をすることで,将来の自分にどのように働くの…

おとなになるということ

私は今年の5月に30歳になった世間的にはもう完全に大人として扱われる歳であるそんな私もかつて、夢と希望に溢れていた幼少時代、少年時代というものがあった子供の時は将来はサッカー選手になるだとか、天文学者になるだとかそういう夢ばかり語っていたし、…

警備員になってよかったなということ

私が交通誘導警備員になってはや一月が経とうとしている。早くも、後悔をしている。何について後悔してるのかというと…「なぜ、もっと早くに警備員になっておかなかったのか!」ということである。ということで、警備員になって良かったことについて 書いて…

親ガチャについて思うこと

最近、「親ガチャ」という言葉が巷で広まっている。「親ガチャ」というのは、どの親に生まれたかによって、 本人の努力に依らず人生が大きく変わってしまうという意味である。私は、親ガチャという言葉のように人生は親からの遺伝であったり、収入、文化資本…

酪農は辛いよ

仕事辞めて一ヶ月たった八月。私は酪農家さんのところで二週間ほど酪農のお仕事をさせてもらった。なぜ酪農を選んだのか。それは、昔から動物や自然が好きで、都市の喧騒から離れた田舎で働くということに憧れていたからである。今思えば、不動産という職種…

就職決まりました

無職になって三ヶ月。ある程度回復してきたので、社会復帰しようと 面接に行ってきました。仕事は交通誘導警備員の正社員です。面接では仕事内容の説明と履歴書の内容に触れて 採用担当の方とお話しし、その場で内定をいただきました。なぜ警備員かというと…

無職になりました

こんにちは、mossangです。 タイトルの通り、6月末で私は七ヶ月ほど勤めていた会社を辞めました。なんとかなるかもしれないと飛び込んだ、 不動産売買の営業職も、上手くこなすことができず、無念の極みではあります。仕事をしていく上で、自分の障害と向き…

自立支援医療制度申し込んできた

先日、市役所にて自立支援医療制度を申し込んできました。これは、医療費の自己負担を3割から1割に減らす制度です。所得ごとに上限が決められているので、私は退職後の医療費の心配をしなくても済むことになります。これできちんと療養ができます。やったー…

らしさとかいうやつ

世の中、「男らしさ」「女らしさ」「新人らしさ」「日本人らしさ」となにごとも「らしさ」を要求される社会ですよね。でもさあ、らしさってなんでしょうね?「男なら泣くな」「女なら慎ましくしろ」「新人らしく生意気言うな」一人一人違うのに、生まれた性…

必要な仕事ほど給料低いよねって話

職業に貴賎なしと言う言葉がある。この世にはたくさんの仕事があり、どのような労働であっても、等しく尊いことであると言う意味である。だけど、直感的にみんな職業にランキングをつけ、政治家やアスリート、コンサルなどが3k労働者や水商売の人より偉いと…

意味のない会話

今日、職場の人に言われた言葉。「意味のない会話が大切なのです」なぜか私の胸に引っかかる。定型の人は意味のない会話を楽しめるらしいが、私は意味のない会話はすると申し訳なくなる。会話に常に意味を求めてしまう性分らしい。職場での私は無口な人間で…

お薬ってすごいねって話

私が精神科に通うようになり、いくつかお薬が処方されるようになった。私が現在処方されているのが・インチュニブ ・レキサルティ ・セルトラリンの三種類である。 薬を飲むようになりある程度効果出てきたので、 それぞれ飲んでみてどんな感じなのか書いて…

資本主義ってクソじゃない?

資本主義の終わりよりも世界の終わりの方を想像する方が容易いと誰かが言った。共産主義を実践した国々がかつて実践し、各国が失敗、そして資本主義の代わりが想像できなくなった。資本主義はクソだ。格差を生み出し、持たぬ者持つ者をはっきりと分けるし、…

三十回目の記事

こんにちはmossangです。ここまで一月以上?ようやく三十記事目となりますが、ブログの方向性ぶれまくってて辛いです。元々はこのブログは、私が発達障害かもしれないということでモヤモヤした気持ちを吐き出すために作った場所でして、基本的には世の中への…

宅建士ってなにやるの?

私はこれまで、発達障害の人は宅建士とって不動産行くのはやめといたほうがいいよということを口を酸っぱく何度も何度も何度もお伝えしてきた。ただ、宅建士って何する仕事なの?という疑問を持つ人もいるだろう。なので、今回は宅建士って何をする仕事なの…

住宅ローンの基礎知識

たまには不動産業、ファイナンシャルプランナーらしいことでも書こうと思います。ということでお家を買う時、大体の人は住宅ローンを利用して、購入すると思います。散々誰かが書いたこととは思うけど住宅ローンの何を見て選べばいいの?と言うことについて…

政見放送

最近、「ち○こ主義ってなんだ?」とか「千葉をディ○ズニーランドにします!」とか面白いこと言う候補者増えましたよね?彼らは、選挙に注目してほしいという思いで道化を演じています。私も、ブログと言う場ではありますがやってみようと思います。 ごきげん…

毒虫

数年前の話だが、カフカの「変身」を読んだ。内容を要約すると、主人公はグレゴール・ザムザ。彼は朝目覚めると毒虫になっていた。元々はセールスマンで家族のために働いていた。働きにいかねばならないが、体は化け物。段々と声が出なくなってしまう。そし…

ファイナンシャルプランナー

ファイナンシャルプランナー…なんて強そうな資格…私はその響きに導かれ、大学入る前に取得した。正式な名称はファイナンシャルプランニング技能士というのだが、私は三級から受け始め、二級まで持っている。ぶっちゃけ、取ったはいいけど何に使うのかわから…

ウマ娘にハマってる話

最近割とよくやってるソシャゲがある。流行り物にはあまり飛び付かないのにハマってしまった。そうウマ娘だ。現実の競走馬を擬人化した女の子たちが競馬場を走るゲームだ。ウマ娘の何がいいって、一人一人のストーリーがいい。特に好きなウマ娘はライスシャ…

「普通」になりたい

発達障害の方はみんなどこかにこの社会に生きづらさを抱えていると思う。仕事をするにしても、何をするにしても、つまづきながら生きていることではないか?我々が生きているこの社会は「普通」の人が作り上げた社会だ。「普通」の社会に私は疎外感を感じな…

仕事を辞めることにした件

私は今日仕事を辞める旨を上司と社長に話した。障害を抱えたまま何も訓練せずに仕事を続けてゆくのは難しいという判断だ。正直、不動産は物件を調べたりといろいろ面白いことはあった。だが、臨機応変さとかチームワークを大切にするということがわたしには…

私とドライブ

私は就職を機に車を買った。中古の軽自動車ではあるが、休みの日は決まってドライブに行っている。日帰りで帰ってこれる範囲で北海道をくまなく走っている。運転練習がてら各地を走っていたら、ドライブも趣味となっていた。私は海沿いの道を走るのが好きだ…

私の性格上の硬さ

私はよく人から硬いと言われる。そんなに硬いと人を逆に緊張させてしまうよと。カジュアルな場面でもガッチガチに礼儀を固めて人と接してしまうのだ。人から褒められた時は「痛み入ります」人と話すときの語尾は「〜でございます」や「〜と言う次第でござい…

障害は個性なのか?

障害を個性であると言う人たちがいる。それは、決まって健常者の人だと思う。ジョブズやアインシュタインの名前を出し、発達障害でもこんな頑張ってる人はいるんだと言い出す。でも私はジョブズでもなければアインシュタインでもない。人より劣ったことは多…

ネガティヴの良さ

この間、ポジティブであることばかりが良いものとされるのは気持ち悪いという記事を書いたが、じゃあネガティヴであることの良さって逆になんなんだと言うことで、ネガティヴについてのメリットを書いていきたい。 ネガティブの良さ 物事を慎重に進めること…

発達障害でもできる接客

発達障害は、ASDやADHDなどさまざまな障害があるが、 どの障害もコミュニケーション面についての障害がある。 コミュニケーションに関する問題を抱え、合わない仕事に就いてしまい、日々苦労されている方もいるだろう。私自身も大学生までは、接客の仕事をし…

コミュ力に自信がない人ほど管理会社に就職は辞めた方がいい理由

不動産業界志望の方の中に、私はコミュ力に自信ないから営業できないし 管理会社に就職しよう!という人もいる。私は、管理会社にもいたことがあるからこそ言いたい。そういう人は管理会社もやめたほうがいいよと。本日は、管理会社とは何かということと、な…

日本の公的医療保険ってすごくね?

最近、通院することが増え常々思うことがある。日本の公的医療保険制度ってすごくね?ということだ。自分がそういう状態の人間であるということに気づく前は、手取り減るし年金とかけんぽとか正直邪魔だよなあと思っていた。だが、この状況になってはっきり…